• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2025.11.24

古民家ギャラリー

こんにちは、
設計の大前です。

 

昨年からリフォームやリノベーションの工事をお請けすることが増えてきています。
新築とは違い、まずは現在の建物の状態を知るところから始めなくてはならず、
一手間も二手間も必要だし、奥が凄く深いんです!

 

全てを新しくしてしまえば簡単、でも費用も上がるし
長い年月をかけて価値がでてきたものがあると思っています。

 

梁や柱、建具などは補修をしたり、リメイクをしたり再利用することで、
唯一無二の存在の住まいが出来上がると思っています。

 

先日多治見市にある古民家をリノベーションをして
ギャラリーにしている百草(ももぐさ)に行ってきました。

 

 

オーナーさんがご自身で深い森の木を全部自分で伐採して、
ダンプに1000杯もの土を入れてこの地に古民家を移築しているという話しを聞きました。
とても刺激を受けました!まじで凄いです!

 

11/29~12/7 古リノベーション現場見学会を開催します!

 

フルリフォーム見学会|恵那市笠置町にて開催

 

 

リフォーム、リノベーションをご検討されている方は是非足を運んでみて下さい!

 

2025.11.14

いきもの係り

カテゴリー
タグ

こんにちは、
設計の大前です。

 

いきなり問題ですが、いきもの係のメンバーは何をしているでしょうか?

 

 

答えはメダカちゃんの越冬準備をしています!!

 

本社がある中津川は山の中にあり、冬は氷点下になり水が凍ってしまいます。
少しでもよい環境が保てるように現場で余った断熱材で高断熱のお家を造ってみました!

 

初めてのコーキンガン💦

 

今年の6月に10匹から飼育をスタートしましたが、
あっという間に100匹以上に増えていったメダカちゃんたち!

 

少しでも減らすことなく来春を迎えられるように、今日もいきもの係りは奮闘しています。

 

 

完成!

2025.08.22

渓流釣り

カテゴリー
タグ

こんにちは、
設計の大前です。

 

先日、高校からの友人と渓流釣りに行ってきました!

 

 

僕はまだ師匠と呼んでいる友人に
ポイトや流し方を教えてもらいながらの初心者マークの釣り人です。

 

午前中は川上に行きましたが、
水量が少なく条件があまりよくなかったようで全く釣れませんでした💦

 

昼からは南木曾まで移動をして再トライ!

 

 

こちらは川の水量がとても多く、川を遡行しながら釣っていくので
流されそうになりながら結構大変でした。
でも童心にかえり夢中で夕方まで粘ったかいもあり
それなりに釣果を上げることができました!

 

 

とてもきれいな川の水の中を歩きながら、
大自然を満喫しながらの渓流釣りはとても楽しいかったです!

 

師匠ご指導有難うございました。

2025.07.28

熱い夏

カテゴリー
タグ

こんにちは。設計の大前です。

 

先日高校野球の応援に行ってきました。
昨年まで息子が在籍していた野球部がベスト8をかけての戦いでした。

 

 

1年ぶりの応援でしたが、ブラバン、チア、選手、
父兄の皆さんの熱気ある応援に久々に胸が高まりました!

 

最近は熱中症対策でクーリングタイムというものがあります。
5回裏終了後に10分間の給水タイムを設け、
サーキュレーターや保冷剤で選手の体を冷やす時間を設けています。
それでも足がつる選手が続出しているので、3回、7回終了時にも設けている場合もあります。

 

日頃炎天下で練習をしている選手たちでも
足がつってしまうこの猛暑はスタンドの応援団も同様で、
ブラバンやチアの生徒たちもかち割り氷で頭を冷やしながら
ギリギリのところで熱い声援を送っていました。

 

 

僕は、グランドとスタンドが一体となって戦っているこの雰囲気がとても好きです!

 

試合は惜しくも負けてしまいましたが、
これからも夏になったらこの雰囲気を味わいにまた応援に来ようと思います!!

 

2025.07.18

趣味のゴルフ

カテゴリー
タグ

こんにちは。設計の大前です!

 

先日、お施主様である株式会社A and K様の兼松社長と中島商店の中島さん、
萩野監督と4人で日本ラインゴルフ倶楽部に行って来ました。

 

 

兼松社長とは建築中からゴルフの話しで盛り上がり、
一緒にプレーをすることを楽しみにしていました!

 

兼松社長はとても上手で、紳士的なゴルフをされる方だなと一緒にプレイしていて感じました。
私も見習わなくてはいけないなと勉強をさせて頂くことが多い一日でした。

 

ゴルフというスポーツは、同伴者の方と一日一緒にプレーするので、
同伴者の事を知ることができ、すぐに親しくなれるところがいいところです。

 

素敵なゴルフ場と、素敵なメンバーに恵まれ、
後半は自己ベストのパープレイ36で周る事が出来き、
とても有意義な一日を過ごす事ができました。

 

兼松様、中島さん、萩野監督ありがとうございました!

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る